河口・・・

のり蔵

2013年06月16日 18:30

今日は浮気をしないで何時もの場所
午前3時20分現着・・・あれれ?・・・「彼」がいない(プッ)

既に車が8台位、8割が遠征組・・・何で此処なんだろう?・・・
大して釣れないのに・・・あの雑誌の影響かな~

気温:15℃、天候:釧路名物、風:静穏、波高:1m(少々ウネリが・・・)
水色:笹濁り(少々白い泡が有るが、酷くはない)

「彼」があわくって来るはずなのでゆっくり用意をしてゆっくり河口へ
向かっている最中に彼からの・・・今から出発します(ナヌ?)

目的地近辺へ到着・・・さてと???
リールにハンドルが着いていない

「また、やってしまった」
何事も無かったかの様に「赤い稲妻」号へUターン

ハンドルを装着し、さほど駐車スペースより離れていない海辺で・・・
「彼」を待とうと・・・「にょほ、ゴホゴホ、ハァハァ」
この間30分

暫くすると涼しい顔で「彼」登場
30分で到着したと言う(交通事故が増えているので注意しよう)

「ここで待ってたよ」と、ブチカマス

二人で河口近くまで歩き「おっぱじめる」

数分が立ち、午前4時58分
相変わらず「下手」 動くなと言ってもイヤイヤ
サイズは何時もの「のり蔵」サイズ・・・これからは「のりズ」と言おう

すると「」にも待望のバイトが・・・後は彼のブログで・・・
幻想的な絵である・・・こちらを見て

その後は「鳴かず飛ばず」で、駐車スペース方向へと大移動(ゼィゼィ)

1バイト&バラシで終了

Y部長曰く
「魚が跳ねてないと釣れない」

私の後ろでは河口・・・イヤイヤ・・・カッコウが鳴いている
釣れない筈だ・・・カッコウは静かな場所にしかいない鳥なのだ

「閑古鳥が鳴く」・・・カッコウが鳴くほど静かな状態
写真はあまり撮れない鳥だが・・・
私が振り返ると鳴き、見ていると飛び立つ・・・
そしてまた戻ってくる・・・カッコウ

あなたにおススメの記事
関連記事