〇〇指の思い出・・・
気温:14℃、天候:曇り、時々晴れ、時々釧路名物、風:北風1m
波高:1m弱、水色:クリア~濁りへ
午前3時20分現着すると水溜り前に2台・・・ここに止めて何するの?
「まっいっか」と思い定位置に・・・お?・・・ユナパパさん既に到着(早っ)
何やら携帯をいじってる様なので早く支度しなくては置いていかれる
ライフジャケットを装着
ロッドをつなぎリールをセットあとはラインをガイドに通すだけ・・・
ガチャ・・・ユナパパさん車から降りた模様・・・振り返る
もう胴長、履いてるし
私) その恰好で来たの?
ユ) 早く着きすぎて準備はOK
更に慌てふためき用意をして談笑しながら歩き・・・
(この時は、後の不幸をまだ気が付いていない)
昨日のポイントを教える・・・
ユナパパさんはここで釣行開始・・・後は彼のブログで・・・
私は河口一歩手前から・・・にょほ・・・ほ?
指サックを忘れる
事務職の人差し指の皮はコピー用紙位の厚さしかないので・・・
これが無いと安心して「フルキャスト」出来ない
いまだキャストが未熟で安定していないので今日は5割の力でやろう。
何時もより慎重に・・・とほほほほ~
痛い・・・既に指がピリピリしている・・・
しかし今日は背中からの風(出し風)なので少し上に上げるだけで
初弾のサンダージグ:ゼブラピンクをキャスト
数投するが今一
それでは・・・今シーズン初の「プレスベイトカムイ」RSマイワシを
何と着水してから1.5でバイト
午前3時50分、今日は河口付近も驚くまでのクリア今日もか?
釣り人が5人ほど左側少し離れて撃っている・・・お?釣れてる・・・
コンスタントにポンポンと上げている・・・しまいには「チェリー」まで
期待が高まるものの、ここは続かない
「
岡ジグ」LT30ブラックシェルでキャスト
こんなぶら下げサイズ・・・その後もジグを変え
サイズは上がらないものの「ポン・ポン」と
十勝から「ラリーピさん」参戦
本日一日お休みをいただいて来てくれました
「ユナパパさん」もこちらに来て打ち始めるも・・・彼のブログで確認
陸まで上げた瞬間・・・ドヤ顔をお見せ出来ない
彼の仕事の都合上、如何しても帰らなくてはならず・・・・
泣きながら渋々帰る事に
その後「ラリーピさん」と彼の「ミラクルゾーン」へと歩を進める
一時間半もかけて来てくれたのだから何とか・・・
バイトは有るものの中々乗らない・・・
彼を気遣いつつも・・・
ごめんなさい
I・Oカスタム タイプC ピンクアワビ
マグナムスプーン:シロ
しばし撃つも濁りが入り釣れなくなる。ここで「タイムアップ」
バラシた数は写真以上に有り・・・
ここにいた殆んどの人に「それなりの結果」が出たと思うが・・・
私に「チェリー」は出ない・・・お茶の河口ではらしいのだが・・・
「指サック」を頼りにして「キャスト」がままならない人はイケません
時折 日が射し とても温かくて やっと釧路の夏が近づいたな~
と感じる今日この頃・・・マッタリ笑顔
また台風が発生した様だが東にずれそうだね???
釣果はさておき、指が「い・いたい・・・」
小指の思い出なら良いけど・・・明日は出来そうもない
あなたにおススメの記事
関連記事