終わりかな?・・・

のり蔵

2013年06月29日 16:00

気温:9℃、天候:曇り、風:北東1m、波高:1~1.5m(波周期短)
水色:濁り(中)

一昨日のショックを振り払うかの様に出撃したが「サブイ」
駐車スペースに到着すると「Kカスタムさん」が待機・・・
本日は防寒対策を万全にしてきたようだ・・・
前回の釣行で風邪を引いたらしい・・・確かに雨・波を被り冷えたよね~

薄暗い海を眺め作戦会議をしていると「ユナパパさん」気合の走りで登場

早速、撃ち始めるが海が冷たい・・・河口からやや離れて「撃つべし」

スタートは何時もの「アレ」、何投目だろう・・・「ガツン」
「バレる」
そして、数投後・・・「ゴン」・・・「バレる」?
気を取り直し「シュート」・・・「カス」??

ルアーを回収し薄暗い中、確認するとフックが着いていない
それは釣れない・・・見ていた「ユナパパさん」大爆笑・・・ヘヘヘッ
新戦力「彩芽フック」を付ける予定がスタートルアーに装着していない
交換しようと思っていたが調子に乗って全部、彼に上げてしまった

I・Oカスタム:シェルピンクに替えた、午前4時7分
マッチョなアメマス40㎝
これは同じ魚なのだが「静・動」を上手く撮れたのでUP
(実はデジカメを忘れ、スマホで今回は撮影)

何度かバラシたが・・・写真に収めたのはこれだけ・・・
3枚目の写真左上、カタクチイワシを吐き出す
ここの魚は腹がパンパンで吐き出す位、これを食べまくってる様だ

午前6時20分まで「まあまあ」かなと思っていたら・・・

危険が危ない位の波が来るし・・・寒いし・・・釣れなくなるし・・・
「し・し・し」・・・おし〇こが・・・何やら車が増えたような?
ここでは「マズイ」だろう・・・「大人に有るまじき行為」は・・・
と、言うことで、ストップフィッシング

駐車スペースに戻ると、海を見つめる「ナイスガイ」・・・
少しお話をしてから帰路につく・・・

そういえば・・・「サンタさん」がいない・・・そりゃ駄目だ

此処も終わりかな?・・・明日は如何する?


あなたにおススメの記事
関連記事