ウゥゥゥ・マンボ・・・

のり蔵

2013年06月30日 18:30

気温:6℃、天候:晴れ、風:静穏、波高:1m・少ウネリ、水色:濁り(小)

それにしても「サブイ」
昨日の濁りが、どの程度回復したか現地に行かなきゃ分らない

明け方の丘の上から海を見ると、やや濁っている感じ・・・
しかし、実際は昨日の朝よりは、まだましで霧も無く星が良く見える
更に、「サンタランド」にあの方が
おのずと「テンションアップ」

本日のスタートは「サンダージグ」:ゼブラピンク
まずは、あの星に向かって「にょほほほほ~」
シーン・・・ルアーを「I・Oカスタム」シェルピンクに交換し、やや遠投

ガッ・・・「ソレッ」と合わせを入れる・・・「バレる」

魚はいる・・・何度かのバイトとバレを繰り返し、午前3時50分
サイズは「のりズ」では有るもののファイターだ

隣で撃っていた「ユナパパさん」が突然、現場放棄・・・ん?あれか?
メールが入る・・・「ようを足してきます」・・・やはり

「そうだ、サンタさんは?」とみると、またポンポンあげてるし・・・凄い

やや立ち込んでいるので、波が良い所に良い具合に突き上げる
これが段々効いてくる・・・
終いには声が出る・・・

「ウッ・マンボ」

腎臓の辺りがイタイ・・・

そんなことを言っているうちに・・・来た

凄まじい「パクパクタイム」の突入
釣れているのは、我々3人の所だけ・・・

しかし、良い事は続かず・・・
「Kカスタムさん」・「私」 相次いでライントラブル

焦る・焦る

そして・・・終了

釣れなくなると、何をしても釣れず・・・撤収

濁りも取れ始め、釣れそうな感じがするが、これが全く釣れない

自宅で「トリコ」を見る・・・明日は如何する?

あなたにおススメの記事
関連記事