ル~ル~・・・
気温:16℃、天候:曇り、風:静穏、波高:1m未満、水色:濁り(小~中)
薄暗く、まだ誰もいない砂浜に二人の釣り人・・・
波もウネリも殆んど無いのに濁りが有る・・・「どうゆう事?」
理解に苦しむ
自然は不思議だ・・・
ゆっくり支度をし、さあ撃ち始めようかと思ったら「指サック」を忘れる
車まで戻り、装着・・・これが無いと大変な事に
河口に到着、ここから始める
第一投は「サンダージグ」ゼブラピンク・・・行って来なさい
カツン・・・小さい当たりが・・・誘いを入れると・・・
ガガッ
合わせると見事に「バレる」
気を取り直し「ルアーチェンジ」・・・キ・ビ・ナ・ゴ行って来なさい
早速、午前4時10分
ぶら下げサイズのアメマスで坊主回避
少しの間を置いて「PPT」へ
写真はここまで・・・アベレージ30位かな?
上の3匹は40㎝クラスなので「パチリ」と・・・
でも、そんなに続かず沈黙の時間が・・・
中々濁りが取れない
単発では有るが遠投して遠目でかかるので面白いけどサイズが・・・
「ルアーチェンジ」を繰り返して遠投ばかりしていると・・・
下手な証拠の「ラインブレイク」
「岡ジグ」AT30&「サンダージグ」キビナゴが海の藻屑に・・・
「ボイル」や「小さいバイト」は有るので魚がいない訳では無いが
食わない
二度のラインブレイクで心が折れかけていると・・・
「ユナパパさん」はもっと折れていて「戦意喪失状態」
制限時間が迫る。
濁りが取れ始めて来ている。
跳ねも有る。
「ル~ル~ルルル~」
由紀さおり かい
「後ろ髪を引かれる」が・・・ストップフィッシング
この後は10時位から参戦、十勝の「ラリーピさん」に任せよう
波高・波周期は暫く良い予報である・・・明日は如何する?
あなたにおススメの記事
関連記事