捜査決定・・・
気温:14℃、天候:曇り時々海霧、風:北風1m、波高:1m、水色:笹濁り
今日から少々出勤を遅くする・・・
暗いと忘れなくても良い物を忘れる様な気がする
曇りなので全体を確認は出来ないが既に、一人撃ち込んでいる
準備を済ませて、まずは河口へ
スタートルアーは「
サンダージグ」UVシャインブルー行きなさい
反応無し・・・早々と場所移動
移動して行くと、駐車スペースに珍しく車のライトがドンドン近づく
みんな河口に入るだろうと思い河口より離れ、第二ポイントに
午前4時5分、「PPT」が始まる
30㎝から40㎝のアメマスが顔を出す
本日最大54㎝
今日のヒットルアーは冒頭の「サンダージグ」UVシャイングロー・キビナゴ・ゼブラブルピン・岡ジグ:AT30・I・Oカスタム・・・
UVとキビナゴが反応は良いようだが、暫く沈黙していた「I・Oカスタム」手持全色にヒットしロング系にも当たり出した
当たりが止まって来たので、第三ポイントに移動
ここでも「PPT」が・・・写真は無い・・・
今日は証人がいない(PPTの最中に本日は病欠)が良いか。
河口近辺に入った人達は良い思いをして帰って行った
今回はポイントの再確認とヒットルアーの調査
ここで「マタマタ」やってしまった
立ち込んでルアーチェンジをしていたら・・・
ポロリ
キャー
ザァップン
哀れ「ピンテール」が海の藻屑に
何度、目を凝らして下を見ても、打ち寄せる波・泡・砂にかき消され・・・
行方不明
後方の目印は覚えた・・・
明日は休養日(金曜日にかけて・・・)にしようと思っていたのだが・・・
朝一で消えた「ピンテール」を探そう
明日は如何するもこうするも無く、行くよ
あなたにおススメの記事
関連記事