〇〇〇饅頭・・・
気温:14℃、天候:晴れ、風:北西3m、波高:1~1.5m、水色:クリア&濁り(強)
まずは調査の為、少し早起きをして何時もの場所へ
午前3時40分到着・・・波打ち際まで近づくと
地形が変わっている遠浅が更に削られていた。
ポイントの目印「タイヤマン」が無い
波はさほどでは無いが濁りがキツイ
ゴミは無さそうだが「調査終了」・・・「中止」
「ユナパパさん」が待つ、ユアホームへ折り返す
途中、をすると・・・「PPT」と返信が・・・「ナヌ?」
安全速度で現場に到着・・・そそくさと準備を済ませて彼のもとへ
彼の実績はブログでどうぞ
早速、フラットジャンキー行きなさい
まずは一匹目、「岡ジグ」LT21:チャートで45㎝のアメマス
午前5時5分
直ぐに・・・
35㎝・・・同じく「岡ジグ」LT21
42㎝・・・I・Oカスタム:ピンクシェル
32㎝・・・同上
41㎝・・・「フラットジャンキー・ヒラメタル」マイワシ
この他、50㎝級が上がったが「大暴れ:だはんこき」で逃走される
豆サイズを数本、40㎝級を数本追加
ここの釣り方が分った様な気がする(勘違いかも・・・)
ルアーは「チャート系のショートジグ」・「ピンク&ホワイト・シルバーのSLかジグ」・「スプーン系ジグ」
この他を試したが「フッキング」までには至らなかった(下手だけかも・・・)
アクションは「スローリトリーブ」(疲れてたからかも・・・)
少し早い、制限時間で「ユナパパさん:後ろ髪引かれ隊1号」が泣きながら現場を後にする
私は何時もの時間まで・・・「一時間」
この間「
フラットジャンキー:ヒラメタル」マイワシが爆発するが・・・バラシの連続
沖の方から潮目が近づく・・・
遠投するとルアーが潮目を超える、スローリトリーブで潮目に差し掛かると・・・
ググン・・・キリキリキリー・・・フッ・・・バレル
「バラシ饅頭:大安売り」
とうとう、私にも制限時間が・・・「後ろ髪引かれ隊2号」
ストップフィッシュング
明日は遠征
短時間一本勝負・・・如何かな?
あなたにおススメの記事
関連記事