一投一枚・・・
パソコンの調子が悪く、記事を投稿しようとすると固まり終了
そんな事が続き暫くご無沙汰しているが何とか復活
しかし、釣りには行ってはいるのさ
釣果と言えば、これがまた海・川とも渋い
世界遺産「サーモンアタック」は昨年程の釣果を出せぬまま、後一回を残すのみとなる
現在 ♂13本 ♀7本 昨年の47本を上回る事は到底出来そうも無い・・・
とりあえず、それなりの写真を・・・
初めて行く「ヤツメウナギの川」
見事に撃沈
リベンジとばかりに「ダム川」へ行き
小さいのやら、それなりの物まで・・・アメマスばかり・・・更に・・・
終いには、こんな物まで・・・
川カジカ?「ドンコ」
子供の頃には随分いたものだ (ー_ー)
綺麗な川にしかいない筈で、釧路の川も捨てたもんじゃ無いのかな?
最低限、自分のゴミは持ち帰ろう。と、常々思っている
現在、川で釣りをしていると落ち葉がルアーに引っ掛かり、「一投一枚」でとても煩わしい
自分の腕と場所なのだと思うが「葉っぱ」じゃなく、虹鱒が釣りたいのに
この台風が過ぎた辺りから「グッ」と気温が下がりそうである
何時まで釣りが出来るのか?今年は、出来る限り頑張ってみよう
あなたにおススメの記事
関連記事