ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月23日

負の連鎖・・・

本日も調子に乗って某東のサーフへ車

気温:13℃、天候:釧路名物、風:静穏、波高:1~1.5m、水色:キラキラ
天候以外は言うこと無しパンチ
波周期は昨日よりも有るがウネリを伴わない為、立ち込み易いハート

同行者はまだ到着しない・・・午前3時10分・・・早すぎた汗
廻りが完全に見え出してから準備し、早速 昨日のポイントへダッシュ

いつもの「コルトスナイパー」が霧を「キリ」裂く様に飛び出すアップ
糸ふけを取らず、ボトムまで落としてロッドを立て巻き始める・・・
何回転目だろう、「コッ」とジグを触られた感じがする・・・
ハンドルを止める・・・
ロッドの先を下げる・・・
ラインが力を失くし水面へと落ちて行くはずが・・・
テンションがかかっている・・・お?
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ