ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月30日

ウゥゥゥ・マンボ・・・

気温:6℃、天候:晴れ、風:静穏、波高:1m・少ウネリ、水色:濁り(小)

それにしても「サブイ」ぴよこ_風邪をひく
昨日の濁りが、どの程度回復したか現地に行かなきゃ分らないダッシュ

明け方の丘の上から海を見ると、やや濁っている感じ・・・
しかし、実際は昨日の朝よりは、まだましで霧も無く星が良く見える黄色い星
更に、「サンタランド」にあの方がビックリ
おのずと「テンションアップ」アップ

本日のスタートは「サンダージグ」:ゼブラピンク飛行機
まずは、あの星に向かって「にょほほほほ~」アップ  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(3)海アメ・海サクラ

2013年06月29日

終わりかな?・・・

気温:9℃、天候:曇り、風:北東1m、波高:1~1.5m(波周期短)
水色:濁り(中)

一昨日のショックを振り払うかの様に出撃したが「サブイ」ぴよこ_風邪をひく
駐車スペースに到着すると「Kカスタムさん」が待機・・・
本日は防寒対策を万全にしてきたようだ・・・
前回の釣行で風邪を引いたらしい・・・確かに雨・波を被り冷えたよね~

薄暗い海を眺め作戦会議をしていると「ユナパパさん」気合の走りで登場車

早速、撃ち始めるが海が冷たい・・・河口からやや離れて「撃つべし」飛行機

スタートは何時もの「アレ」、何投目だろう・・・「ガツン」雷
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 16:00Comments(5)海アメ・海サクラ

2013年06月27日

伊予柑・・・

気温:10℃、天候:雨、風:北東2~3m、波高:1~1.5m、水色:濁り(中)

貴重な休みを利用しこちらに来られるという十勝の「ラリーピさん」と待合せ
約束の時間より早く着いて調査を始める・・・

既に、駐車場に昨日の証人「Kカスタムさん」が用意を始めている・・・

小雨程度なのでフードをかぶる・・・
帽子とジャンパーに防水スプレーをかけてきたから大丈夫・・・
(何が大丈夫なのか?・・・アホだ)
釣行開始アップ・・・スタートは「サンダージグ」ゼブラピンク飛行機
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(4)海アメ・海サクラ

2013年06月26日

再び・・・

気温:14℃、天候:曇り、風:静穏、波高:1m、水色:濁り(中)

彼が参戦しないと言うので少々ゆっくり目で到着・・・
準備をし、この時間は「此処だ」と言うところに入釣するパンチ

初弾は何時ものヤツ「コルトスナイパー」アップ

何やら昨日と雰囲気が違い、やや「サラダ」を拾い苦戦の予感ガーン

如何する?  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(4)海アメ・海サクラ

2013年06月25日

サンタクロース・・・

昨日の釣行後に小一時間程、丘の上から海を観察し今日の釣りを・・・
「ユナパパさん」と決定パンチ
それがこの後、起こる釣果になるとは・・・

気温:10℃、天候:曇り、風:北風1m、波高:1m、水色:ささ濁り

午前3時20分現着、ほぼ同時に「彼」参上ビックリ

そそくさと準備を済ませ「いざ参ろう」アップ  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(3)海アメ・海サクラ

2013年06月24日

海の〇〇〇日記・・・

気温:13℃、天候:晴れ、風:北西1m、波高:1~1.5m(ウネリ有)
水色:やや濁り気味

自宅を出る時は釧路名物の霧であったが釧路を出ると晴れている黄色い星
本日はH店長が参戦するので早めに状況を確認しようパンチ
波打ち際まで来ると、ここ数日で一番悪い感じ・・・
波も高いし、底荒れをしているのでゴミを拾うムカッ

調査続行・・・「コルトスナイパー」を打ち込むアップ

反応無し・・・やな予感タラ~
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ

2013年06月23日

負の連鎖・・・

本日も調子に乗って某東のサーフへ車

気温:13℃、天候:釧路名物、風:静穏、波高:1~1.5m、水色:キラキラ
天候以外は言うこと無しパンチ
波周期は昨日よりも有るがウネリを伴わない為、立ち込み易いハート

同行者はまだ到着しない・・・午前3時10分・・・早すぎた汗
廻りが完全に見え出してから準備し、早速 昨日のポイントへダッシュ

いつもの「コルトスナイパー」が霧を「キリ」裂く様に飛び出すアップ
糸ふけを取らず、ボトムまで落としてロッドを立て巻き始める・・・
何回転目だろう、「コッ」とジグを触られた感じがする・・・
ハンドルを止める・・・
ロッドの先を下げる・・・
ラインが力を失くし水面へと落ちて行くはずが・・・
テンションがかかっている・・・お?
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ

2013年06月22日

〇〇〇〇〇狩り・・・

午前3時15分現着・・・今日は某東のサーフ
前日は休養日とし「ユナパパさん」と彼のお得意様との釣行ですパンチ
一日我慢をして、チョイと冒険旅行・・・車

お茶の河口では祭りだそうだが・・・祭りは苦手でねぇ~ガーン

気温:10℃、天候:曇り、風:南風1m、波高:1.5m、水色:クリア

そそくさと装備を整え、忘れ物等を確認・・・OK

波打ち際まで来ると・・・
ここは「道東の海」ビックリと思えるほどの状態キラキラ

待ち人来たらずの為、早々に・・・にょほほほほ~アップ  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ

2013年06月20日

〇〇指の思い出・・・

気温:14℃、天候:曇り、時々晴れ、時々釧路名物、風:北風1m
波高:1m弱、水色:クリア~濁りへ

午前3時20分現着すると水溜り前に2台・・・ここに止めて何するの?
「まっいっか」と思い定位置に・・・お?・・・ユナパパさん既に到着(早っ)
何やら携帯をいじってる様なので早く支度しなくては置いていかれる汗
ライフジャケットを装着パンチ
ロッドをつなぎリールをセットあとはラインをガイドに通すだけ・・・

ガチャ・・・ユナパパさん車から降りた模様・・・振り返るビックリ
もう胴長、履いてるしビックリ

私) その恰好で来たの?
ユ) 早く着きすぎて準備はOK

更に慌てふためき用意をして談笑しながら歩き・・・
(この時は、後の不幸をまだ気が付いていないシーッ

昨日のポイントを教える・・・

ユナパパさんはここで釣行開始・・・後は彼のブログで・・・

私は河口一歩手前から・・・にょほ・・・ほ?
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ

2013年06月19日

大雨・・・

意外に降らなかった雨の影響は如何かと様子を見に行きました車

現地到着、遠征組が既に4台、地元は私だけ汗
釣れないのが分っているのに何故私は行くの?・・・それは・・・
行ってみなけりゃ分らないパー

気温:13℃、天候:釧路名物、風:静穏(やや東寄)、波高:1m弱
水色:笹濁り(場所によってはクリア)

遠征組が河口に入っていたので、第二ポイントで開始・・・ウリャアップ
(休養明け第一投なので調子が良い・・・これは・・・ハート

  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(3)海アメ・海サクラ