ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月31日

考える前に・・・

気温:16℃、天候:曇り、風:北東3m、波高:1m、水色:濁り(小~中)

雨が降リ続き・・・「釣りが出来ないぴよこ2」・「禁断症状が出てるとムカッ
アチラ・コチラから連絡が入り、早起きのお爺さんは調査へダッシュ
家を出たのが午前3時20分・・・

当初、大塚を視察しホームへと折り返そうと街道を走っていると車
車窓から遠くに海が見える・・・
波予想は2mの筈、しかし見える範囲は随分穏やか・・・?

予定変更、ホームの砂浜へ車を乗り入れ波打ち際まで歩いて行くあしあとあしあと
「何じゃこりゃ?」ビックリ

早速、ヒラメグローがダイビング飛行機
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(4)海アメ・海サクラ