ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月07日

時は来たり・・・

現着:午前3時30分、気温:8℃、天候:釧路名物(視界5・60m)
既に車が・・・ビックリ
時は来たり・・・
波高:1~1、5m、水色:クリアドキッ

まずは、何時もの様に河口に向けお散歩開始あしあとあしあとあしあと
少し浮気をして一つのポイントを打ってみようアップ

ジグが着水し、1・2・3・フォール・・・

お・重い・・・ゴミが着いて来た・・・まだウネリの影響が残っている?
ジグを回収してゴミを取り除いているとラインがゴタゴタにガーン

前回の失敗を繰り返さない様にリーダーを念入りにチェックしたのに・・・

約3m切る事に・・・しかも、リーダーを持って来てない(泣)

「朝一でライントラブルが起きた時は釣れる」・・・Y部長の定説であるタラ~

浮気なんかするからだ!!・・・入口・・・イヤイヤ・・・河口へ向けあしあとあしあと

到着・・・前戯・・・イヤイヤ・・・準備も済んだ・・・

いざ、挿入・・・イヤイヤ・・・投入・・・(この辺で止めておこう)

ジグの着水をラインで感じ、1・2・3・フォール・・・

グン・・・ん?

ロッドを立てラインを張ると・・・キリキリキリ・・・

ドラグが唸る・・・緩い?汗・・・しかし・・・

時は来たり・・・尺、アメ

その後もジグを色々チェンジする度・・・
時は来たり・・・時は来たり・・・時は来たり・・・時は来たり・・・時は来たり・・・
30~40までの将来有望な猛者たちが、釣れる釣れる・・・

サイズは上がら無いが、1ルアー平均3匹の釣果でしたアップ

今日は小さ目のジグに良く反応していたなぁ・・・

時は来たり・・・

やはり、「釣りは行かねば釣れない」・・・

午前7時30分、BS103を左手のリモコンで選び・・・
右手に妻の煎じてくれた「ブルーマウンテン」が有ったことは・・・
言うまでもナイ・・・(グゥッ)


同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事画像
WB(水爆)・・・
遠征・・・
顔面シャワー・・・
気温も低けりゃ・・・
桜前線到達・・・
釣り三昧・・・
同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事
 WB(水爆)・・・ (2014-07-06 21:21)
 遠征・・・ (2014-06-08 18:08)
 顔面シャワー・・・ (2014-05-25 19:51)
 気温も低けりゃ・・・ (2014-05-18 17:01)
 桜前線到達・・・ (2014-05-11 21:09)
 釣り三昧・・・ (2014-05-05 17:44)

この記事へのコメント
いやぁーいいですねぇー(^o^)
明日、よろしくです(^.^)やっぱり、入り口周辺ですかぁ?…(^。^)いやいや河口周辺ですかぁ?
Posted by ユナパパ at 2013年06月07日 19:43
ユナパパさんへ

入・イヤイヤ‥河口近辺です(^^)
では、朝活で(^^)/
(北海道新聞のコラムで誰かが書いていた)
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年06月07日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時は来たり・・・
    コメント(2)