ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月19日

大雨・・・

意外に降らなかった雨の影響は如何かと様子を見に行きました車

現地到着、遠征組が既に4台、地元は私だけ汗
釣れないのが分っているのに何故私は行くの?・・・それは・・・
行ってみなけりゃ分らないパー

気温:13℃、天候:釧路名物、風:静穏(やや東寄)、波高:1m弱
水色:笹濁り(場所によってはクリア)

遠征組が河口に入っていたので、第二ポイントで開始・・・ウリャアップ
(休養明け第一投なので調子が良い・・・これは・・・ハート


コルトスナイパー」では無く、「サンダージグ」ゼブラピンクで本日はダッシュ

霧に霞む大海原に我「分身」が溶け込む・・・

忘れようとしても思い出せない?何投目かなぴよこ_酔っ払う

ガッ!!・・・お?・・・

ん?・・・そぉーれアップ・・・

ぐんぐんぐん・・・


来たよアップ

慎重にやり取りをする・・・波打ち際までは何とか寄ってきた・・・
押し波に合わせ陸へ・・・魚頑張る・・・慌てない、慌てない・・・
次の波に乗せようと、ドラグを少し絞る・・・
ザザザー(波)・・・それアップ・・・波に合わせ巻きながら下がるダッシュ

転ぶガーン・・・
バレるダウン・・・
砂にまみれるダウン・・・
呆れる(泣)

る・る・る・・・狐が来るわい怒

初っ端からこれかいぴよこ2・・・でも、直ぐ立ち直る B型アップ

河口の人に見られていないか?・・・見てない・・・見ないふり?
「コッパズカシイ」ので川を渡り、今の事は無かった事にしようパンチ

ミラクルエリアに到着し、打ち込むも微妙(汗)

午前5時8分・・・時は来た・・・ジグに余りにも反応しないので・・・
「マグナムスプーン」で・・・
大雨・・・「のりズ」の一本目ハート
その後・・・
大雨・・・大雨・・・
同じカラー「シロ」で立て続けにハート

「パクパクタイム」が早々と終了し、十勝方面へ「ランガン」・・・
当たりは有るも乗せられず元の場所へ戻る・・・

「タイムリミット」は近い・・・
今度は大好きな「サンダージグ」ホロブルーピンクで・・・
大雨・・・大雨・・・サイズは上がらず・・・

ふと気づくと見える範囲に人がいないビックリ

帰ろう・帰ろう・・・ダッシュ

途中、クリアな場所が有ったので寄り道・・・時間が汗
大雨・・・大雨・・・大雨・・・大雨・・・大雨・・・
「サンダージグ」ゼブラピンクが大爆発雷・・・暫くぶりの大雨だ雨

「あまちゃん」が見られないと言うことになったが・・・

実は録画してるのだ・・・ドキッ

本日はスプーンとサンダージグのみでの釣果であるパンチ


同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事画像
WB(水爆)・・・
遠征・・・
顔面シャワー・・・
気温も低けりゃ・・・
桜前線到達・・・
釣り三昧・・・
同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事
 WB(水爆)・・・ (2014-07-06 21:21)
 遠征・・・ (2014-06-08 18:08)
 顔面シャワー・・・ (2014-05-25 19:51)
 気温も低けりゃ・・・ (2014-05-18 17:01)
 桜前線到達・・・ (2014-05-11 21:09)
 釣り三昧・・・ (2014-05-05 17:44)

この記事へのコメント
いやはや、釣り過ぎですよ!!!!!!
まー明日は宜しくお願い致します。
釣れるといいなー(^0^)
釣りしていない分なんだか重いもの持ち過ぎて体が筋肉痛ですよ(@0@)
Posted by ユナパパ at 2013年06月19日 20:22
ユナパパさんへ

二幸の豆大福&串団子パワーです。
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年06月19日 20:33
僕も今日、得意先から成田の餅いただいて食べたので明日は…(*^^*)
爆発ですかねぇー(^o^)さぁージグの準備して寝ます(-。-;
Posted by ユナパパ at 2013年06月19日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨・・・
    コメント(3)