ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月06日

東へ西へ・・・

体調不良から回復するも、抜群のタイミングを逃し本日の釣行となるウワーン

二日間の協議の末、何処も時化の影響で駄目だろうという事で・・・
二つに一つ「牡蠣の町」へと「赤い稲妻」が海霧の中に走り出すダッシュ
同行者は「ユナパパさん」・・・ナビよろしくパー

厚岸大橋を越え、アッチに行っては「違う」、コッチに行っては「違う」と・・・
散々走りまわり「やっとこさ」それらしき場所に到着汗

そそくさと準備を済ませ、いざ出陣アップ

釣り人は3人・・・微妙だ・・・タラ~

海は波も無く、笹濁り・・・これは・・・釣れるかも?
そうこうしているうちに、離れた所でやっていた釣り人に「ヒット」アップ

魚は居そうだ・・・

岡ジグ:AT30、グリーンをキャストすると、手前10m付近で・・・

「ガガッ」・・・来たアップ・・・早々にバレるぴよこ2
期待は高まるが結果が伴わない・・・
ポイントを移動するも「サラダ」ばかり(泣)

沖のテトラ横に打ち込む・・・すると・・・「ガン」キラキラ
何と「ダシ昆布」に特攻・・・無残に海の藻屑に・・・ダウン

浜を「ランガン」して行くと右手に断崖絶壁・・・「愛冠岬」横に到着
恋人に会えず、見事・・・「撃沈」ガーン

「このままでは帰れない」怒・・・二人の思いが車を西へダッシュ

何時ものサーフに到着・・・
丘の上から見ると多少濁りは有るものの、折角来たのだから・・・

最悪の「サラダ祭り」(大泣)
早々に引き揚げるダウン

今度は「ユナパパさん」のホーム・・・二つに一つの、その一つ・・・
一路、「赤い稲妻」は東へダッシュ

駐車スペースから見たら、波も無く、笹濁り程度ではないか?・・・
「何と無く、良いんでないの?」ハート
しかし、現実はそう甘いものでは無いダウン
お散歩を1キロ位したかな?汗

もしかしたら、朝のうちだけ良かったのかも?

二人共「海藻サラダ」を20人前位作成し、泣きながら帰るぴよこ2

これは暫く駄目かも・・・明日は如何する?


同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事画像
WB(水爆)・・・
遠征・・・
顔面シャワー・・・
気温も低けりゃ・・・
桜前線到達・・・
釣り三昧・・・
同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事
 WB(水爆)・・・ (2014-07-06 21:21)
 遠征・・・ (2014-06-08 18:08)
 顔面シャワー・・・ (2014-05-25 19:51)
 気温も低けりゃ・・・ (2014-05-18 17:01)
 桜前線到達・・・ (2014-05-11 21:09)
 釣り三昧・・・ (2014-05-05 17:44)

この記事へのコメント
おばんでした~

明日出撃の為にもう寝ているかな?

正真正銘本物の「東のサーフ」へ行かれたのですね(笑)

私も一度行きたいのですがなかなか足が向きません・・・

何時ものサーフ、Kカスタム氏も海を見て諦めたようですよ

私は連荘許可下りないので来週末に期待です・・・
Posted by 常連 at 2013年07月06日 22:36
常連さんへ

おはようございます。
御察しの通り(笑)今、根室より帰還し本日の釣行の準備しています。
満干潮をチェックしないで行くもんだから最悪の状態に更に追い打ちをかけて、負のスパイラルへと…T^T
それでは出撃します (^o^)/
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年07月07日 02:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東へ西へ・・・
    コメント(3)