2013年07月17日
ル~ル~・・・
気温:16℃、天候:曇り、風:静穏、波高:1m未満、水色:濁り(小~中)
薄暗く、まだ誰もいない砂浜に二人の釣り人・・・
波もウネリも殆んど無いのに濁りが有る・・・「どうゆう事?」
理解に苦しむ
自然は不思議だ・・・
ゆっくり支度をし、さあ撃ち始めようかと思ったら「指サック」を忘れる
車まで戻り、装着・・・これが無いと大変な事に
河口に到着、ここから始める
第一投は「サンダージグ」ゼブラピンク・・・行って来なさい
薄暗く、まだ誰もいない砂浜に二人の釣り人・・・
波もウネリも殆んど無いのに濁りが有る・・・「どうゆう事?」
理解に苦しむ

自然は不思議だ・・・
ゆっくり支度をし、さあ撃ち始めようかと思ったら「指サック」を忘れる

車まで戻り、装着・・・これが無いと大変な事に

河口に到着、ここから始める

第一投は「サンダージグ」ゼブラピンク・・・行って来なさい

カツン・・・小さい当たりが・・・誘いを入れると・・・
ガガッ
合わせると見事に「バレる」
気を取り直し「ルアーチェンジ」・・・キ・ビ・ナ・ゴ
行って来なさい
早速、午前4時10分
ぶら下げサイズのアメマスで坊主回避
少しの間を置いて「PPT」へ



写真はここまで・・・アベレージ30位かな?
上の3匹は40㎝クラスなので「パチリ」と・・・
でも、そんなに続かず沈黙の時間が・・・
中々濁りが取れない
単発では有るが遠投して遠目でかかるので面白いけどサイズが・・・
「ルアーチェンジ」を繰り返して遠投ばかりしていると・・・
下手な証拠の「ラインブレイク」
「岡ジグ」AT30&「サンダージグ」キビナゴが海の藻屑に・・・
「ボイル」や「小さいバイト」は有るので魚がいない訳では無いが
食わない
二度のラインブレイクで心が折れかけていると・・・
「ユナパパさん」はもっと折れていて「戦意喪失状態」
制限時間が迫る。
濁りが取れ始めて来ている。
跳ねも有る。
「ル~ル~ルルル~」
由紀さおり かい
「後ろ髪を引かれる」が・・・ストップフィッシング
この後は10時位から参戦、十勝の「ラリーピさん」に任せよう
波高・波周期は暫く良い予報である・・・明日は如何する?
ガガッ
合わせると見事に「バレる」

気を取り直し「ルアーチェンジ」・・・キ・ビ・ナ・ゴ


早速、午前4時10分
少しの間を置いて「PPT」へ
写真はここまで・・・アベレージ30位かな?
上の3匹は40㎝クラスなので「パチリ」と・・・
でも、そんなに続かず沈黙の時間が・・・
中々濁りが取れない

単発では有るが遠投して遠目でかかるので面白いけどサイズが・・・
「ルアーチェンジ」を繰り返して遠投ばかりしていると・・・
下手な証拠の「ラインブレイク」

「岡ジグ」AT30&「サンダージグ」キビナゴが海の藻屑に・・・
「ボイル」や「小さいバイト」は有るので魚がいない訳では無いが
食わない

二度のラインブレイクで心が折れかけていると・・・
「ユナパパさん」はもっと折れていて「戦意喪失状態」
制限時間が迫る。
濁りが取れ始めて来ている。
跳ねも有る。
「ル~ル~ルルル~」
由紀さおり かい

「後ろ髪を引かれる」が・・・ストップフィッシング

この後は10時位から参戦、十勝の「ラリーピさん」に任せよう

波高・波周期は暫く良い予報である・・・明日は如何する?
Posted by のり蔵 at 18:30│Comments(5)
│海アメ・海サクラ
この記事へのコメント
おばんでしたぁ〜(^.^)
いやーいるのに食わない、このモヤモヤ感が気持ち悪いっす(c_c)
サクラの三段飛びに興奮し、巻き替えたラインも半分以上ジグとともに海の藻屑になり災難な一日でしたわ(c_c)
ガッカリですわぁ(°_°)
はぁー…
いやーいるのに食わない、このモヤモヤ感が気持ち悪いっす(c_c)
サクラの三段飛びに興奮し、巻き替えたラインも半分以上ジグとともに海の藻屑になり災難な一日でしたわ(c_c)
ガッカリですわぁ(°_°)
はぁー…
Posted by ユナパパ at 2013年07月17日 19:17
ユナパパさんへ
やはり、あの後良かったらしい T^T
魚の気持ちは分からないですな〜
私の例も有るので回収出来るかもしれませんよ。行かないと駄目だけど d(^_^o)
やはり、あの後良かったらしい T^T
魚の気持ちは分からないですな〜
私の例も有るので回収出来るかもしれませんよ。行かないと駄目だけど d(^_^o)
Posted by のり蔵
at 2013年07月17日 20:03

やはりそうでしたかぁ(c_c)
行ってみますかぁー(^o^)
でもラインがこころもとないです…
行ってみますかぁー(^o^)
でもラインがこころもとないです…
Posted by ユナパパ at 2013年07月17日 20:11
10:00に着いてからパクパクだったんですが、リールがやはり壊れていて、リーリングしてると、ドラグフリーになってしまいたまに反対にまわってしまい、魚に逃げられるし、ライン絡まりロッドのトップガイド壊れました。
私もジグとラインなくして凹みました。
14:00ぐらいから、ほとんどつれなくなりました。
18:00まで頑張ってきました。
私もジグとラインなくして凹みました。
14:00ぐらいから、ほとんどつれなくなりました。
18:00まで頑張ってきました。
Posted by ラリーピ at 2013年07月17日 21:51
ラリーピさんへ
こんにちは
やはりリールは潮を被ると壊れる確率が高くなりますね T^T
ここはポイントを移動すると釣れる場所が有るので、今度お会いしたら教えますね d(^_^o)
私も、出費が・・・ (-_-)
こんにちは
やはりリールは潮を被ると壊れる確率が高くなりますね T^T
ここはポイントを移動すると釣れる場所が有るので、今度お会いしたら教えますね d(^_^o)
私も、出費が・・・ (-_-)
Posted by のり蔵
at 2013年07月18日 12:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。