ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月22日

W棄権・・・・

気温:16℃、天候:曇り、風:静穏、波高:1m、水色:濁り(小~中)

まだ薄暗い内から現着一番乗り車
日の出も4時台に突入している事だし、4時着でも良いかな?

メジャーポイントが賑わいを見せている様で・・・
此処は何と「あずましい」ニコニコ

本日は休日限定釣り師のH店長&Yマネージャーがターゲット変更と言う事で私一人でこの砂浜にて「お遊び」
ゆっくり準備をしてても誰も来ない、波は無いしとても穏やか、風は心地よく後頭部を冷やすアップ

最近一軍登録し連戦連勝のルアー
フラットジャンキーヒラメタル」ゼブラグロー行きなさい飛行機

着水と同時に・・・ゴン雷
時計を見る、午前3時50分・・・「PPT」突入キラキラ
W棄権・・・・
W棄権・・・・W棄権・・・・W棄権・・・・W棄権・・・・40㎝クラスのみ掲載
河口に「フリッパー」が現れるまでの1時間・・・
手のひらサイズから40㎝後半までのアメマスが怒涛のラッシュパンチ
既に二桁を超えるアップ

何やら人の気配がして目を凝らすと、遠方に「ユナパパさん」らしき人影が・・・
如何やら「フィーバー」中の様だビックリ
後ほど彼からメールが有り、「棄権」を宣言しフェードアウトガーン

当たりが遠のき「ポイント」移動ダッシュ

それなりに釣れるし「ハネ」も有る・・・
なのに・・・昨日と同じ様に「PT」止まりタラ~

穏やか過ぎて海面に変化が無い(べた凪)・・・
波がある程度無いとリフト&フォールで食って来ない様な気がする。
そんな時は「早巻き」か「ストップ&ゴー」を繰り返した方が良いかな?

波が出てくると釣れだす・・・波が治まると釣れないタラ~
当たりは有るが乗らない・・・すぐ「バレる」・・・魚が小さい・・・

こんな事を繰り返してポイントを行ったり来たりしていくうちに、左足のふくらはぎに違和感を覚えるタラ~
次の瞬間、比較的大きな波が足元に・・・

踏ん張る・・・

ツルッ怒

オー 
ビックリ

無理・・・棄権退場宣言パー

本日のHITルアー・・・
「フラットジャンキーヒラメタル」ゼブラグロー
「サンダージグ」キビナゴ・UVシャインブルー
コルトスナイパー

明日は如何するでは無く・・・如何なる?




同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事画像
WB(水爆)・・・
遠征・・・
顔面シャワー・・・
気温も低けりゃ・・・
桜前線到達・・・
釣り三昧・・・
同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事
 WB(水爆)・・・ (2014-07-06 21:21)
 遠征・・・ (2014-06-08 18:08)
 顔面シャワー・・・ (2014-05-25 19:51)
 気温も低けりゃ・・・ (2014-05-18 17:01)
 桜前線到達・・・ (2014-05-11 21:09)
 釣り三昧・・・ (2014-05-05 17:44)

この記事へのコメント
お疲れ様でした(^0^)
なかなか渋いですね。。。
サンタモニカから離れ、タイヤマンの前に行くとフリッパーが6匹ほど居ました・・・。
試しにジグを投入するも食うわけでもなく、豆さんもいるわけがありませんね!!
東にランガンしたほうが楽しいかもしれませんね!豆が居ないところには大物が潜んでいるんではないかと思います!!!!
昨日7時に床についたので、昨日、今日の更新しますね(@0@)
Posted by ユナパパ at 2013年07月22日 18:51
ユナパパさんへ

こんばんわ
渋いですな〜 (^_^;)
東に二名程いましたが、リュックに一名何か入れていました d(^_^o)
移動はバカボンのテーマソングみたいに・・・
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年07月22日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
W棄権・・・・
    コメント(2)