ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月02日

結局、アソ湖・・・

結局、アソ湖・・・
気温は14℃・曇り・時折、日は射すが小雨がパラつく生憎の天候ダウン

同行者は長身のユナパパさん

寒くは無いが、温かくも無い・・・(こんな程度じゃ~パンチ

何時もの様に陸から入り、河口へと・・・


無い??

河口は???

4年程前から変わってなかった河口が・・・

旧河口から〇〇半島側へ100メートル位の所に切れているビックリ

「人、結構いるじゃない」・・・

フライ&ルアー合わせて10人強汗

先行のフライマンに聞いたら、「まだ当たりは出ていないダウン」との事・・・

私) 「いや、この時期は虫もあまりいないし、ルアーの方が良いのさッ」

ユ) 「そ・そう?」

私) 「まぁ、やってみようアップ

そそくさと、スプーンを結び・・・

「トウッーー」・・・

「しーん」?

「トウッーー」・・・

「しーん」??汗

今回、海で使用していたリールを持って来ていて、ラインの塩抜きが初投
のスプーンなので・・・

「まっ、こんなもんだろう」

そろそろ、あの必殺のDコン(アカキン)の出番だグー

「トウッーー」・・・

「しーん」?

「トウッーー」・・・

「しーん」??

手持ちのDコンを、とっかえ・ひっかえ・・・

打つべし・・打つべし・・打つべし・・・

空気を切り裂く友の声・・・

「ドピュ」汗

「マイフレンド・UFM」

悲しいかな友の気合の入った声は・・・

「透き通る湖の優しい胸板」に届かず・・・

胸板の波紋は【涙】の様に優しく輪を広げて行き・・・

「熱い思い」は青春時代に味わった・・・

「初恋・レモンの味」がして気が付いたら・・・

寒さで鼻水が出ていたブロークンハート

結局は「失恋レストラン」・・・(涙)

この場所、初めての「完封負け」タラ~

9時まで居たが、「ユグイ」さえ釣れず・・・(涙)

同行のユナパパさんの結果は(神のブログ)でご覧ください。







この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ(^。^)
そしてありがとうございました!
僕のミラクルもご覧いただけて光栄です!
ウグイが腐る程いるからそれを嫌って本命の方達はどこかにパトロールにでも行っているんでしょうね(^ ^)でもまた、海水とは違う遠投の爽快感がたまりませんね(^o^)また行きたいで〜す(≧∇≦)
Posted by ユナパパ at 2013年06月02日 19:51
ユナパパさんへ

お疲れ様でした(^^)/
神が降りてきた瞬間に立ち会えて幸せです(^o^)/~~~
また行きましょう!(^^)!
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年06月02日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結局、アソ湖・・・
    コメント(2)