ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月04日

アソ湖から駄目でしょ川へ

日曜日のリベンジでアソ湖に朝練じゃッパンチ
(自宅からは1時間半有るが・・・ルアーで釣れるの時期が短いのだ)
前日はテレビもそこそこに、午後9時にベットに入る・・・すると・・・

嫁) 子供か?
私) 一部分なッ・・・(触れないでおこうガーン
嫁) アホ・・・は・はあん、釣りだな?
私) そ・それは如何かな?ZZZ…・・・B型・オヤスミ3秒・・・ZZZ

午前2時30分起床・・・B型・朝からハイテンションアップ
アソ湖に直行だ・・・気温6℃・曇り・風1m・・・「良いんじゃない~アップ

弟子屈地方の天気予報は曇りだった筈汗・・・ネットでは汗・・・

いつもの鶴居廻り・・・
途中、鹿や狐に見送られ、オソツベツの山間を抜け・・・
奥春別に・・・

「じぇ・じぇ・じぇッ」・・・

風は強まり(風速10m位)・・・雨が大粒に・・・

駄目だ!!

Uターン!!
(私を知る人なら”Uターン”するなんて・・・想像出来ると思うガーン

鶴居を抜け、湿原展望台まで来たら・・・
雨は上がり、雲の隙間から晴れが出てきたじゃないアップ
・・・午前4時30分

T字交差点を右折・・・駄目でしょ川に到着
先行者無し、水量適度、笹濁り・・・舞台は整った・・・いざ勝負パンチ



あえなく、ノックアウトダウン

午前7時30分、朝のNHK「あまちゃん」を楽しく観覧(泣き笑い)

明日は・・・海じゃアップ


同じカテゴリー(駄目でしょ川)の記事画像
何てこった・・・
渋々・・・
満足2・・・
満足・・・
ヤマベ・・・
同じカテゴリー(駄目でしょ川)の記事
 何てこった・・・ (2013-09-22 17:00)
 渋々・・・ (2013-09-15 19:27)
 満足2・・・ (2013-08-29 19:00)
 満足・・・ (2013-08-25 18:00)
 ヤマベ・・・ (2013-08-17 18:00)

この記事へのコメント
明日は2日間の沈黙を破り仕事前の朝練行きますよ〜(^o^)近場ですませますが(^ω^)釣れるといいなぁ〜(^。^)って言ってると釣れませんよね〜(^.^)頑張ります!
Posted by ユナパパ at 2013年06月04日 22:28
ユナパパさんへ

コメ見てませんでしたm(_ _)m
既に根室市内に到着していました(^0^)
仕事、頑張って下さいね。
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年06月05日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アソ湖から駄目でしょ川へ
    コメント(2)