ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月04日

食べれるの?・・・

気温:11℃、天候:曇り、風:北2m、波高:1m以下、水色:クリア

土曜日は世界遺産へ遠征、内容は後ほど・・・

本日は「GMT」での釣行
先ずは気になる「マイホーム」へ見学に行く車
日の出前に到着すると、そこは正に「トロピカル」ドキッしかも誰もいない・・・
早速、準備をして撃ち始めるが・・・生命反応が無いタラ~
小一時間程、河口からランガンしたが「ノーバイト」ガーン

その時メールが・・・誰かさんから状況確認・・・報告後「ユアホーム」へ車

到着すると何事も無かったかの様に撃っていたので・・・
何事も無かったかの様に近づき撃ち始める・・・

トウ~飛行機

出し風に乗り「ヒラメタル」は遥か遠方へと着水・・・
其処は「マイホーム」より、更に穏やかで先ほどの記憶が蘇るタラ~
ボトム付近まで落とし、スローピッチで引いてくると・・・

いきなりのバイトビックリ

ガツン雷

明らかにデカいアップ

ロッドがしなり少々きつめに絞っていたドラグが悲鳴をあげる。一瞬、心に善からぬ事を思ってしまった・・・

「これは60は超えている間違いない」ハート

善からぬ思いがラインを伝い10秒ほどのやり取りの後・・・
「フックアウト」ぴよこ2

前回の釣行から「バラシ饅頭」をいくつ食べたのだろう・・・
「もう、お腹イッパイ」ダウン

その後、30㎝前後のアメマスをキャッチしたが・・・
あまりに惨たらしいので写真は撮らなかった汗

更に、同サイズを追加したが写真を撮る前に逃走ダッシュ

6時40分、やっと写真に収める↓
食べれるの?・・・暴れるので何とかこのアングルタラ~42㎝

暫く、沈黙が続き「ユナパパさん」と談笑しながら引いていると・・・
波打際7・8m位の所で、いきなりルアーを引っ手繰られるビックリ

オッ?

午前6時55分、47㎝のイケメン:アメマス
食べれるの?・・・実物は、かなり綺麗な魚体だったが・・・ガーン

写真を撮影しサイズを測り終え、リリースしようと思っていたら「ブッコミ」をしているオジサンがやってきて・・・

オ) 逃がすのかい?
私) うん
オ) 逃がすんだったら・・・くれないかい?
私) え?・・・アメマスだよ
オ) うん、知ってるよ・・・フライにしたら美味いんだよ
私) えっ?・・・食べれるの?・・・美味いの?・・・いいよ・・・どうぞ

何とアメマスを食べると言う話は聞いた事が有るが、実際食べると言う人に有ったのは初めてである。しかも美味いらしい・・・
その後、干潮・潮止りで沈黙し「ストップフィッシング」パー


土曜日は久しぶりに「世界遺産」に遠征・・・
同行者は「ユナパパさん」とお友達の「Yっち君」・そして現地集合「ラリーピさん」

当然、ボンズガーン

流石「世界遺産」、風景・空気、全てが太平洋とは段違であるドキッ
食べれるの?・・・食べれるの?・・・三重の滝
食べれるの?・・・食べれるの?・・・噴辺
そして、今年のメイン会場
食べれるの?・・・食べれるの?・・・
今は、流れ込みが左側(熊の林側)へ切れていて、右側は土砂でせき止められていた。

あと少しで太平洋の釣りは終了パー
毎日は無理だが、毎週ここに通うのだ・・・楽しみだな~ドキッ

「8月イッパイ、太平洋よろしく」キラキラ

明日は如何する?


同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事画像
WB(水爆)・・・
遠征・・・
顔面シャワー・・・
気温も低けりゃ・・・
桜前線到達・・・
釣り三昧・・・
同じカテゴリー(海アメ・海サクラ)の記事
 WB(水爆)・・・ (2014-07-06 21:21)
 遠征・・・ (2014-06-08 18:08)
 顔面シャワー・・・ (2014-05-25 19:51)
 気温も低けりゃ・・・ (2014-05-18 17:01)
 桜前線到達・・・ (2014-05-11 21:09)
 釣り三昧・・・ (2014-05-05 17:44)

この記事へのコメント
お疲れ様でした(^-^)
明日はマイホームを朝攻めます!
朝イチ勝負して、港の中に僕を待ち望んでる人の相手でもしてきます!
昨日、NB でアキちゃんが二本上がったそうですよ!
Posted by ユナパパ at 2013年08月04日 18:49
ユナパパさんへ

お疲れでした (^-^)/
じぇじぇ !(◎_◎;)
私はオロナミンを試飲しに行きます *\(^o^)/*
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年08月04日 18:54
こんばんわ!

昨日からお疲れ様でした。

今日はお休みして、こども達とサッカーして無事に家に着きました。

世界遺産は絶景でした。

北海道にいて、初めて行きました。

釣れませんでしたが、釣り場の勉強になりました。

秋のアキちゃんも昨日の場所行くのなら、また連れて行ってください!

オロナミンどんな味なのか、楽しみに待ってます。
Posted by ラリーピ at 2013年08月04日 20:52
ラリーピさんへ

おばんです。
お疲れでした (^-^)/
この場所から私の釣りが始ったのですよ…良くも悪くも (^_^;)
また行きましょう‼ 鮭の引きタマリマセンヨ〜 その時は連絡しますね d(^_^o)
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年08月04日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べれるの?・・・
    コメント(4)