2013年08月05日
間一髪・・・
気温:16℃、天候:曇り、風:北1m、波高:1m未満、水色:クリア
昨日 「マイホーム」の海の状態が良かったのに釣れなかった・・・
しかし 「ユアホーム」では釣れた・・・
違うところは何処だ?・・・場所は当然違うが、この場所ではこのルアーだと決めつけていたのではないか?
しからば、場所を変えて「ユアホーム」と同じようなルアーとアプローチを試してみたくなったので・・・
何時もより早く自宅を出発した
現着は午前4時10分、車が5台あり地元ナンバーは1台
釣れていないのか?・・・昨日、沢山釣れて疲れてお休みか?
先ずは、駐車スペースを下った所から撃ち始める・・・ヨイショ
昨日 「マイホーム」の海の状態が良かったのに釣れなかった・・・
しかし 「ユアホーム」では釣れた・・・
違うところは何処だ?・・・場所は当然違うが、この場所ではこのルアーだと決めつけていたのではないか?
しからば、場所を変えて「ユアホーム」と同じようなルアーとアプローチを試してみたくなったので・・・
何時もより早く自宅を出発した

現着は午前4時10分、車が5台あり地元ナンバーは1台
釣れていないのか?・・・昨日、沢山釣れて疲れてお休みか?
先ずは、駐車スペースを下った所から撃ち始める・・・ヨイショ

一投目から「バラシ饅頭」
もう、お腹を壊しそうだ
気分を変えて河口まで一直線に歩く

到着すると向こう岸に一人、河口より少し離れて一人・・・
それでは河口に、より近づき撃ってみよう
ヒラメタルにショートバイトが有る・・・乗らない
ルアーを変えよう
「熱砂:スピンドリフト:110HS:AR-C」ハデイワシをキャスト
午前5時、スローリトリーブ・・・波打際でイキナリのバイト
40㎝丁度のアメマス・・・坊主回避
その後、40弱もかかるがカメラを出す前に逃走
そして、此処からドラマが始まる
同じルアーで撃ち続けていると、着水と同時にルアーが水中に引きずり込まれる
ナニ?・ナニ?
「グネ~グネ」とアメマス特有の動きだが、やけに首のふり幅が大きい
波はさほど無いので、波周期に合わせラインを巻き取る・・・
中々此方に持ってこれない
デカいのか?
良い波が押し寄せたので一気に砂浜へ引きずり上げると・・・
午前5時10分、実物を始めて見る上あごが割れているコレ↓
65㎝の「シャクれた」アメマス

胴長サイズは【L】
ルアーは110㎜、ショートジグ並に見える
自己新記録を更新
実は、アメマスで60㎝を超えたことが無かった。初の60UP
しかし、ドラマはこれで終わりでは無かった・・・
興奮冷めやらぬ中、再び「バラシ饅頭」を数個食べるが・・・全然OK
調子に乗って、同じ「スピンドリフト:90HS」ハデイワシをチョイスする
出し風に乗り、かなりの距離が出た・・・
ボトムまでフォールし、ロッドを立ててルアーの抵抗を感じながらスローで引いて行くと・・・
ドカン
強烈な当たりと共にドラグが絶叫する
ロッドが大きなカーブを描く・・・「ガンガン」首を振り、沖へ走る
海面が割れる・・・少し見えた魚体・・・
デ・デカイ
全く寄らない
こんな時に限って波が小さい・・・ドラグを少し絞る・・・
ラインブレイクの心配をし、スプールを掴みながら調整して少しづつ巻くが、また走る
もしかしたら「スレ」か?・・・デカいうえにスレだったら、これは厳しいぞ
波打ち際のブレイクで、また踏ん張る・・・少し魚体が見えた
「スレ」では無い。ガッチリ、口に咥えていた
「なんとか、かんとか」陸に上げる事が出来たと思ったら大暴れ
ルアーを咥えたまま、ラインが切れる?
慌てて魚の尻尾の根元を掴み波の来ない所まで引きずる(ゲボッ)
午前5時30分:それがコレ↓
75㎝の極太アメマス(アキアジ並)
更に足が小さく見える・自己新を更新70UP
背ビレの上に90㎜ルアーが有るが・・・
そして間一髪はコレ↓
スイベルが伸びきってルアーから取れたのだ
この後は場所を隣の人に譲り、少し定刻には早いが大満足で釣り場を後にする

「疲れた・・・」
明日は夜明け前から雨の予報
如何する?

もう、お腹を壊しそうだ

気分を変えて河口まで一直線に歩く

到着すると向こう岸に一人、河口より少し離れて一人・・・
それでは河口に、より近づき撃ってみよう

ヒラメタルにショートバイトが有る・・・乗らない


「熱砂:スピンドリフト:110HS:AR-C」ハデイワシをキャスト

午前5時、スローリトリーブ・・・波打際でイキナリのバイト
その後、40弱もかかるがカメラを出す前に逃走

そして、此処からドラマが始まる

同じルアーで撃ち続けていると、着水と同時にルアーが水中に引きずり込まれる

ナニ?・ナニ?
「グネ~グネ」とアメマス特有の動きだが、やけに首のふり幅が大きい
波はさほど無いので、波周期に合わせラインを巻き取る・・・
中々此方に持ってこれない

デカいのか?
良い波が押し寄せたので一気に砂浜へ引きずり上げると・・・
午前5時10分、実物を始めて見る上あごが割れているコレ↓
ルアーは110㎜、ショートジグ並に見える

自己新記録を更新

実は、アメマスで60㎝を超えたことが無かった。初の60UP

しかし、ドラマはこれで終わりでは無かった・・・
興奮冷めやらぬ中、再び「バラシ饅頭」を数個食べるが・・・全然OK
調子に乗って、同じ「スピンドリフト:90HS」ハデイワシをチョイスする
出し風に乗り、かなりの距離が出た・・・
ボトムまでフォールし、ロッドを立ててルアーの抵抗を感じながらスローで引いて行くと・・・
ドカン

強烈な当たりと共にドラグが絶叫する

ロッドが大きなカーブを描く・・・「ガンガン」首を振り、沖へ走る

海面が割れる・・・少し見えた魚体・・・
デ・デカイ

全く寄らない

ラインブレイクの心配をし、スプールを掴みながら調整して少しづつ巻くが、また走る

もしかしたら「スレ」か?・・・デカいうえにスレだったら、これは厳しいぞ

波打ち際のブレイクで、また踏ん張る・・・少し魚体が見えた

「スレ」では無い。ガッチリ、口に咥えていた

「なんとか、かんとか」陸に上げる事が出来たと思ったら大暴れ

ルアーを咥えたまま、ラインが切れる?
慌てて魚の尻尾の根元を掴み波の来ない所まで引きずる(ゲボッ)
午前5時30分:それがコレ↓

背ビレの上に90㎜ルアーが有るが・・・

そして間一髪はコレ↓

この後は場所を隣の人に譲り、少し定刻には早いが大満足で釣り場を後にする


「疲れた・・・」

明日は夜明け前から雨の予報

如何する?
Posted by のり蔵 at 18:30│Comments(4)
│海アメ・海サクラ
この記事へのコメント
素晴らしい釣果ですねー(*^^*)でも朝練で行くには遠いっすね(>_<)
新記録おめでとうございます(^-^)
新記録おめでとうございます(^-^)
Posted by ユナパパ at 2013年08月05日 19:21
ユナパパさんへ
こんばんわ
確かに遠いですね (^_^;)
自分でも驚きました !(◎_◎;)
余りにもデカイので人が寄って来て少し恥ずかしかったですが 「あざっす」*\(^o^)/*
こんばんわ
確かに遠いですね (^_^;)
自分でも驚きました !(◎_◎;)
余りにもデカイので人が寄って来て少し恥ずかしかったですが 「あざっす」*\(^o^)/*
Posted by のり蔵
at 2013年08月05日 19:41

こんばんわ!
デカイの釣れましたね!
おめでとうございます。
デカイの釣れましたね!
おめでとうございます。
Posted by ラリーピ at 2013年08月05日 21:31
ラリーピさんへ
おはようございます。
「あざっす」(^-^)/
年甲斐も無く興奮してしまいました (^_^;)
「行かねば釣れぬ」d(^_^o)
おはようございます。
「あざっす」(^-^)/
年甲斐も無く興奮してしまいました (^_^;)
「行かねば釣れぬ」d(^_^o)
Posted by のり蔵
at 2013年08月06日 02:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。