ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月17日

〇の泡・・・

今日は会社がお休みで、〇〇通の良い、H店長が参戦すると言うので・・・
老体に鞭打ち、何時もの所へ出かける事に・・・

「赤い稲妻」が釧路名物の懐に溶け込む車

午前3時20分現着・・・誰もいない・・・うん・うん・・・これでいいのだニコニコ
H店長が来るはずなので先に現地調査をしなくては・・・汗
リールのハンドル装着を指さし確認・・・パンチ

気温:12℃、風:南西1m、波高:1m(多少のうねり)、水色:笹濁り(中)
何時もの鳥が何時もの所へと行けと「歌う」・・・河口とねパンチ

河口近くは川の濁りが入っているので、少し離れた所から・・・
にょほほほほ~アップ  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(6)海アメ・海サクラ

2013年06月16日

河口・・・

今日は浮気をしないで何時もの場所ニコニコ
午前3時20分現着・・・あれれ?・・・「彼」がいない(プッ)

既に車が8台位、8割が遠征組・・・何で此処なんだろう?・・・
大して釣れないのに・・・あの雑誌の影響かな~

気温:15℃、天候:釧路名物、風:静穏、波高:1m(少々ウネリが・・・)
水色:笹濁り(少々白い泡が有るが、酷くはない)

「彼」があわくって来るはずなのでゆっくり用意をしてゆっくり河口へあしあとあしあと
向かっている最中に彼からのメール・・・今から出発します(ナヌ?)

目的地近辺へ到着・・・さてと???
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(4)海アメ・海サクラ

2013年06月15日

今日は・・・

老体に鞭打ち今日も行って来ましたよ(はぁ・はぁ)
あんなに私を煽ったのにユナパパさんの姿が・・・

気温:14℃、天候:釧路名物(予報では雨だったのに・・・)、波高:1m弱
水質:濁り(昨日ほどでは無いが)、風:静穏

さっさと準備を済ませ海岸へ・・・まだ薄暗い(午前3時20分)
「多分ここだったな」と思いながら打ち込むも反応無しムカッ
釣り人、3人追加・・・ユナパパさんは?・・・来ない?

やや離れた場所に釣り人が・・・
前には結構波が立っていて浅そうな感じだが「そこでやるの?」・・・
気になりながら見ていると・・・・

お?・・・釣れたビックリ・・・しかも「ナイスサイズ」・・・
何事も無かったの様にリリース・・・
お~カッコ良い
魚居るんだ~、分る人には分るんだなぁ~

俄然、やる気が出て来る・・・
それっ、「にょほほほほ~」・・・

着水・・・1・2・3・4 やったぜ カトチャン ・・・ それハンドルをアップ

ゴン!! ・・・?????
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(4)海アメ・海サクラ

2013年06月14日

やはり・・・

本日は「ユナパパさん」のガイドで初エリアでの挑戦です。
午前3時、待ち合わせ場所に到着・・・
早く着すぎてしまいホントにここで良いのか不安になり電話をかける・・・
一応、合っているとの事で暫し待つと車のライトが近づく(ホッ)

早速、支度をして「いざ、勝負!!」・・・

気温:13℃、天気:毎度お馴染み、釧路名物、風:南風2・3mのち静穏へ
波高:1m弱・・・不思議だ(多分、あれのせいだと思う)、水色:濁り

と、濁りが「カナリ」気になるが無茶苦茶、ゴミを拾う訳ではない・・・
最初の小一時間は・・・

定番のジグで・・・にょほほほほ~

  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(6)海アメ・海サクラ

2013年06月13日

仮面舞踏会・・・

気温:11℃、天候:釧路名物、風:南のち静穏、波高:1m、水色:笹濁り
バイクが有るビックリ台風が来る事を知らせる為に来たのだから・・・
何故か戦闘服に身を包み、定位置に到着(はぁ・はぁ)・・・

嵐の前の静けさか?穏やかな海である・・・やや濁ってはいるが・・・
遠征組の4人が遅れて私の近くに・・・「頑張れ」と心で囁く・・・

まずは何時ものスタートジグで・・・ヘロヘロヘロ~汗・・・肩が痛いタラ~
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ

2013年06月12日

何から何まで・・・

気温:11℃、天候:釧路名物、風:静穏、波高:1m、水色:笹濁り
何時もの時間に到着すると、既に撃ち込んでいる人影が有る・・・
やはり、バイクは本日も有る・・・恐るべし、3日間もキャンプとはビックリ
戦闘服に着替えていると予告通り、ユナパパさん登場・・・
相変わらず用意が早い・・・カップラーメンが出来上がるよりビックリ
慌てて準備を済ます。例の物をジップロックにいれ確実にチャックインパンチ
いざ出陣ダッシュ
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(3)海アメ・海サクラ

2013年06月11日

嵐が来る前に・・・

気温:11度、天候:釧路名物、風速:静穏、波高:1m、水色:クリア
現着すると、既に車3台とバ・バイク(また居たビックリ・・・寝てるし・・・)
流石に連チャンとなると「シンドイ」汗・・・
自分の体重が砂浜で1.5倍位に感じるのは自分だけか汗・・・

老体に鞭打ち・・・定位置に到着・・・(ハァ・ハァ)

何時ものコルトスナイパーを・・・

「打つべし」アップ

  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(6)海アメ・海サクラ

2013年06月10日

波長・・・

気温:10℃、天候:釧路名物、風:北風1~1.5m、波高:1m
水色:笹濁り
何時もの様に現着・・・既に車2台とバイク(連チャンか?)
地元ナンバーのデリカと・・・
遠征組のセダン(後はOさんと呼びます)
後に、この方がミラクルを起こすとは、この時知る由も無かったビックリ

戦闘服に着替え「さあ出陣」と気合をいれていると・・・
Oさんが「おはようございます」と爽やかに挨拶をしてきた汗
(人懐こい笑顔でニコニコ

自分なりに爽やかに挨拶を返したつもりだったが・・・
(オジサンも頑張ったが・・・?)
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(5)海アメ・海サクラ

2013年06月09日

何て日だ・・・

気温:11度、天候:晴れビックリ、風:北風1m、波高:1~1.5m、弱うねり有り
午前3時30分・・・う~ん、爽やかな朝だアップ
近くの林で鳥が鳴いている・・・

河口、河口、河口・・・?

分ったキラキラそこまで言うなら・・・
  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ

2013年06月08日

Ride on time・・・

午前3時30分、気温:11℃、天候:釧路名物(海霧:じり)・・・
(眼鏡をかけている人には少々厄介である)
波高:1m、水色:クリアアップ

釣りの時に限らず、車の運転をする時は頭の中で・・・
山下達郎の『Ride on time』が何故かかかっている・・・昔から・・・?

現場の写真は無い・・・今日もまた同じだからムカッ

戦闘服に着替えていると・・ユナパパさん登場。
しかも、突然ビックリ後ろに・・・

ユナパパさんの戦闘準備が早い・・・
到着してから5分はかかっていないビックリ

二人で談笑しながら流れ込みまでお散歩あしあとあしあとあしあと

既に、釣り人は6人位・・・地方ナンバーの方(帯広・北見)

目的地に到着・・・さてさて、やりますか?  続きを読む


Posted by のり蔵 at 18:30Comments(2)海アメ・海サクラ