ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のり蔵
のり蔵
年甲斐もなく、ドップリ釣りに嵌った
釧路の53歳(オス)
実は、熱帯魚飼育はプロ級
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月17日

ヤマベ・・・

気温:20℃、天候:霧、風:静穏、水色:笹濁り

釣りは時々行っていたのだが、天候が思わしくないのと、釣果も・・・ガーン

午前4時、昨日からお盆休みの「ユナパパさん」とお出かけ車
今回は一年ぶりの「駄目でしょ川」でヤマベ釣りです。

さてさて・・・

虫が苦手な私はコンビニで「虫よけグッズ」を購入し準備万端パンチ
ヤマベ・・・
午前5時、現着すると既に先行者がいる。
「ヤマベ釣りは先行者がいると釣れないんだよねダウン」と言う・・・
「ユナパパさん」
私は色々準備が有る為、先に行ってもらう。

彼はルアー釣り・・・私は「テンカラ」
ヤマベ・・・
毛バリは作ってもらったが、ラインシステムは自作で本日初ダイブアップ
竿は4.5mのテンカラ竿、ラインはフロロカーボン1号、浮きは渓流用の浮きに穴をあけて中にロウを入れている。
毛バリは6個、20㎝間隔、ラインは全長5m

準備完了。もう一度「虫よけスプレー」を吹き掛け、実釣開始パンチ

開始早々、ポンポン釣れるがサイズが10㎝クラス
少し大きめのが釣れたので「パチリ」
ヤマベ・・・体高が有り、お腹「デップリ」

私は食べないので釣った魚は全て「ユナパパさん」のお家に貰われて行く事に・・・
聞けば、トマトとヤマベで料理を作ると言うが・・・
家事全般、全く駄目な私にはどんな料理か想像が出来ない???
トマトの上に、ヤマベが乗っている???

その後もポイント・ポイントで順調に釣れる
ヤマベ・・・ヤマベ・・・本当に綺麗な魚ですなニコニコ

予定の時間が来たので「ストップフィッシング」パー

帰りに阿寒町の「山崎農園」でトマト・オクラ・ダイコン・ブロッコリー・トウモロコシを購入する。
ここの、トマトは特に絶品ですドキッ・・・一袋300円(2~3個入)

明日も海は駄目かも・・・港かな?


【追記】

8月11日、標津沖にカレイ釣りに行き、クロガシラ等10匹ゲット
標津町「北辰丸」さんに相乗りで乗船・・・とても感じが良いですチョキ
カレイの写真は無いが、コレ↓
ヤマベ・・・左10㎝・右3㎝のカジカ(一著前に怒ってる)


8月16日、世界遺産へ行ったが・・・またもや・・・「ボ」ガーン
しかし、美しい風景と綺麗な空気がそんな事を帳消しにしてくれたドキッ

ヤマベ・・・前回と同じポイント「三重の滝」

そして、此処・・・
ヤマベ・・・ヤマベ・・・ヤマベ・・・
真ん中の写真、川の中には大量のカラフトマスが・・・
待ち遠しいなぁ~ウワーン


同じカテゴリー(駄目でしょ川)の記事画像
何てこった・・・
渋々・・・
満足2・・・
満足・・・
同じカテゴリー(駄目でしょ川)の記事
 何てこった・・・ (2013-09-22 17:00)
 渋々・・・ (2013-09-15 19:27)
 満足2・・・ (2013-08-29 19:00)
 満足・・・ (2013-08-25 18:00)
 アソ湖から駄目でしょ川へ (2013-06-04 19:17)

この記事へのコメント
いやいやお疲れ様でした(^o^)
ヤマベもおいしくいただきましたよー(^。^)
しかし、遺産でのバラし、駄目でしょでのモンスター級のバラし、ついてませんわぁ(^.^)日々モンモンしてます!
今は虹別ですよ!すぐ帰りますがね(°_°)
Posted by ユナパパ at 2013年08月18日 11:24
ユナパパさんへ

家族サービスお疲れ様です (^^)
少し前に例の件が終了しました (-_-)
天気予報も当てにならないし気分も晴れません {(-_-)}
モンハンしますか?
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年08月18日 15:50
お初です~m(__)m
私は最近エゾメバルにはまっております~(^-^)v
朝の部門には今年から不参加なので夜の活動になります~m(__)m
モンリミ出す機会は少ないかと思いますが遺産の地でお会いしましたらよろしくお願いいたします~m(__)m
Posted by モンリミ男 at 2013年08月18日 16:51
モンリミ男さんへ

初コメ有難う御座います (^-^)/
私の感が正しければ、貴方はケツプリ店長の部下の人でわ?間違っていたならスミマセン m(_ _)m
いずれにしましても、宜しくです (^-^)/
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年08月18日 20:49
初コメさせて頂きました~m(__)m

多分今年もプリプリしております~(笑)
一見の価値有りかと~(笑)
今後ともよろしくお願いいたします~m(__)m
Posted by モンリミ男 at 2013年08月18日 21:50
モンリミ男さんへ

やはりそうでしたか (^.^)
寝不足はこの盆休みで少し解消出来ましたか?
後一日のお休みを有意義に過ごして下さい d(^_^o)
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年08月18日 22:47
こんにちわ!

少しお久しぶりです。

釣りにいってますね~

うらやましいですよ!

私は釣りに行けなく家の片付けに追われています。

ヤマベも楽しいですよね!

いつか十勝の川行きましょう!

私はデカニジ狙いの餌釣りになりますが……
Posted by ラリーピ at 2013年08月19日 16:34
ラリーピさんへ

お久しぶりです (^o^)/
海が駄目なので色々な事でお茶を濁しています (^_^;)
虹鱒はアソ湖でしか釣った事が無いんです (^^)
もし、機会が有ればご一緒させて下さい (^-^)/
Posted by のり蔵のり蔵 at 2013年08月19日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマベ・・・
    コメント(8)