2013年08月29日
満足2・・・
天気:晴れ、気温:11℃、風:静穏、水色:笹濁り
夜明け(午前4時44分)も遅くなり、家を4時に出たがまだ暗いし寒い
今日は釣れない海を諦め、前回いい思いをした「駄目でしょ川」へ朝練
3年位前に一度「テンカラ釣り」で行った事の有るこの場所
やや水量が有り、この下流には行けない
前日の雨の影響か?やや濁ってはいるが、良い感じでないかい?
それでは写真左に写っている「スピナー」を岩盤の隙間へ・・・
夜明け(午前4時44分)も遅くなり、家を4時に出たがまだ暗いし寒い

今日は釣れない海を諦め、前回いい思いをした「駄目でしょ川」へ朝練

3年位前に一度「テンカラ釣り」で行った事の有るこの場所

前日の雨の影響か?やや濁ってはいるが、良い感じでないかい?
それでは写真左に写っている「スピナー」を岩盤の隙間へ・・・
色々なアプローチで流してみたが・・・「音信不通」
本日は単独釣行で「先生」がいないので我流で攻めたが無理・・・
少し流れも速く、動けないので上流に向かう事に・・・
支流との出合い、少し溜まりが有る「ポイント」
小さな滝になっている上にキャストし、流れに任せて深みに落としてからスローに引くと・・・
ぐぐん
6フィートのロッドが弧を描き、「グネ・グネ」と特有の動き・・・
これは、結構デカいぞ
ラインは「ナイロン6ポンド」なので大丈夫かな?
(ナイロンラインはあまり使わなので少し不安なのだ)
ランディングネットを用意し取り込みの準備・・・
湿原川用の柄が長いタイプなのでロッドに無理がかからないように何とか無事「ネットイン」

42㎝状態の良い:アメマス
ルアーは「SMITH:ヘブン、BSL」9g
その後は続かず・・・
上流域の開けた場所に行こうとするが流れが強い為、一歩一歩慎重に川の中を歩きやっと開けた場所に着いた(ホッ)
ここは結構、水深も有るし、流れも強い。
ルアーを「BUX:PC-S」6.5gに替える・・・
川の中央やや右に位置し、左側の「ボサ下」を狙い、やや上流側にキャストする・・・
ルアーを沈ませ、スローリトリーブすると・・・
ゴン
激しい食い込みと共に「ジャンプ」一番
虹だ
カッコ良い
ナイスジャンプ
ロッドが根元から曲がり、ドラグが叫ぶ・・・
魚をいなしながら、手元に寄せ、何とか「ネットイン」

38㎝の虹鱒、美しい
少々、戻りながら同じ感じで流すと・・・
ドン
また来た
今度は少し小さ目だけど・・・中々頑張る・・・しかし無事「ネットイン」

32㎝の虹鱒
小さいながら「レッドバンド」が美しい
将来有望株
終了の時間が来てしまったがこんなのも釣れた・・・

やる気の有る「ヤマベ」
スピナーで釣れた10㎝、Dコン:63と同じ位
イヤー・・・此処も良いですぞ
天気予報では、明日は雨
西港第一ではサケが少しづづ上向きみたいだが、私は行かない・・・
少し体を休め「遺産」へGO

本日は単独釣行で「先生」がいないので我流で攻めたが無理・・・
少し流れも速く、動けないので上流に向かう事に・・・

支流との出合い、少し溜まりが有る「ポイント」
小さな滝になっている上にキャストし、流れに任せて深みに落としてからスローに引くと・・・
ぐぐん

6フィートのロッドが弧を描き、「グネ・グネ」と特有の動き・・・
これは、結構デカいぞ

ラインは「ナイロン6ポンド」なので大丈夫かな?
(ナイロンラインはあまり使わなので少し不安なのだ)
ランディングネットを用意し取り込みの準備・・・
湿原川用の柄が長いタイプなのでロッドに無理がかからないように何とか無事「ネットイン」

ルアーは「SMITH:ヘブン、BSL」9g
その後は続かず・・・

上流域の開けた場所に行こうとするが流れが強い為、一歩一歩慎重に川の中を歩きやっと開けた場所に着いた(ホッ)
ここは結構、水深も有るし、流れも強い。
ルアーを「BUX:PC-S」6.5gに替える・・・
川の中央やや右に位置し、左側の「ボサ下」を狙い、やや上流側にキャストする・・・
ルアーを沈ませ、スローリトリーブすると・・・
ゴン

激しい食い込みと共に「ジャンプ」一番

虹だ

カッコ良い


ロッドが根元から曲がり、ドラグが叫ぶ・・・
魚をいなしながら、手元に寄せ、何とか「ネットイン」


少々、戻りながら同じ感じで流すと・・・
ドン

今度は少し小さ目だけど・・・中々頑張る・・・しかし無事「ネットイン」
小さいながら「レッドバンド」が美しい


終了の時間が来てしまったがこんなのも釣れた・・・
スピナーで釣れた10㎝、Dコン:63と同じ位

イヤー・・・此処も良いですぞ

天気予報では、明日は雨

西港第一ではサケが少しづづ上向きみたいだが、私は行かない・・・
少し体を休め「遺産」へGO

Posted by のり蔵 at 19:00│Comments(8)
│駄目でしょ川
この記事へのコメント
単独釣行お疲れ様でした(^ ^)
先生って…?もしかして僕ですかね?笑
そんなわけないかぁ(´Д` )
いいニジマスですね(^.^)
ついに川に嵌ったようですねぇ(^o^)
土・日曜は2連休だす*\(^o^)/*
なにしますかね?
先生って…?もしかして僕ですかね?笑
そんなわけないかぁ(´Д` )
いいニジマスですね(^.^)
ついに川に嵌ったようですねぇ(^o^)
土・日曜は2連休だす*\(^o^)/*
なにしますかね?
Posted by ユナパパ at 2013年08月29日 19:30
ユナパパさんへ
こんばんわ
貴方ですよ d(^_^o)
写真で見るより実物の方が何倍も美しいんですよ(写し方が下手とも言う...)
例の件は休み前にメールしますね *\(^o^)/*
こんばんわ
貴方ですよ d(^_^o)
写真で見るより実物の方が何倍も美しいんですよ(写し方が下手とも言う...)
例の件は休み前にメールしますね *\(^o^)/*
Posted by のり蔵
at 2013年08月29日 19:41

僕は対した事教えてません(^o^)
天気は明日が悪いだけですからね〜(^ ^)
明日もとりあえず西港に行く予定で〜す(´Д` )
天気は明日が悪いだけですからね〜(^ ^)
明日もとりあえず西港に行く予定で〜す(´Д` )
Posted by ユナパパ at 2013年08月29日 19:55
ユナパパさんへ
そんな事、有りませんよー
私は引出があまり無いので見て覚えるのでキャスト・アプローチ等、参考にしてますよ。
そんな事、有りませんよー
私は引出があまり無いので見て覚えるのでキャスト・アプローチ等、参考にしてますよ。
Posted by のり蔵
at 2013年08月29日 20:44

ありがとうございます(^o^)
これからも楽しい釣りしましょうね(^ ^)
これからも楽しい釣りしましょうね(^ ^)
Posted by ユナパパ at 2013年08月29日 21:21
すっかり川にはまったようですね!
海は釣れないと全く釣れる気がしませんが。
そんなときは、川のほうが釣れる気がします。
私は腕がないので、あまりいきません……
また見事なレインボーですね!
海は釣れないと全く釣れる気がしませんが。
そんなときは、川のほうが釣れる気がします。
私は腕がないので、あまりいきません……
また見事なレインボーですね!
Posted by ラリーピ at 2013年08月30日 05:40
また見事なレインボーおめでとうございます。
すっかり川にもはまったみたいどすね(^.^)
海で釣れないと全く釣れる気がしませんが、そんなときは、川な、ほうが釣れる気がしますよね!
すっかり川にもはまったみたいどすね(^.^)
海で釣れないと全く釣れる気がしませんが、そんなときは、川な、ほうが釣れる気がしますよね!
Posted by ラリーピ at 2013年08月30日 05:46
ラリーピさんへ
おはようございます。
川も良いですが、やはり海です d(^_^o)
海が駄目なら川へ、どんな釣りでも最高に面白いです *\(^o^)/*
おはようございます。
川も良いですが、やはり海です d(^_^o)
海が駄目なら川へ、どんな釣りでも最高に面白いです *\(^o^)/*
Posted by のり蔵
at 2013年08月30日 08:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。